10年前の3.11からの決死の決断

10年前の私たちは、
結婚15年目に誕生してくれた、なっぱ(長女)のお宮参りでした。

初めての出産から約1ヶ月後。
ようやく外に出れるようになった矢先、
日本中が一気に変わりました。

社労士として開業し、
コーチングアカデミーや、
当時は、幼児知育教室も運営していました。

春の入校生の問い合わせもまったく動かず、
そこから一気に決断しました。


かなりの額の内装費用を払って引っ越ししてから、
1年後くらいの教室と事務所を手放すことを決意し、
すぐ移転先を探しました。

住んでいた場所も家賃が払えないことを想定して、
私の実家に居候させてもらうことをお願いしました。

さらには、
開業当初から一緒に頑張って働いてくれた弟に、
退職してもらうこともお願いしました。

弟は結婚もして、
子どももまだ生まれたばかりの5ヶ月だったので、
本当に苦しい選択でした。

うちは生後1ヶ月の赤ちゃんがいたけれど、
やってきたことを存続するための決断の日々。

でも、確かわずか1週間くらいでした。


そのあとは、教室・事務所の移転先探し、
「教室・事務所」と「自宅」の引っ越し、
引越しに伴う移転の手続きやお知らせ。

5月には、
例年と同じように、
コーチングアカデミーの新年度をスタートさせました。

・・・ってことをすっかり忘れてました(^^;;


大変だったとは思うし、
こうやって思い出すと、胸が苦しくなるけれど、
今もまた大変な中で、すっかり忘れてました。
私たち、乗り越えてきました。

あの時、お宮参りの後に写真屋さんに行って、
大泣きが止まらず、撮影を断念した長女なっぱも、
先月10歳になり、すっかりお姉ちゃんです⭐︎

今も大変だし、どうやら新年度もかなり厳しいですが、
こうやって生きていられることに感謝して、
強さと優しさを持った人間でありたいです。
生かさせてもらっていることに、感謝です。


  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年03月12日19:18

18年目を迎えました!

夫が投稿してくれたことで、その事実を知りました。

私たち夫婦が社会保険労務士として、
開業して17年が過ぎ18年目を迎えたことを。

開業する1年半前です、神奈川に住んでいた私たちが、
長野に住むことにしたのは。
無職でした、夫婦とも。 

そこから、社会保険労務士試験を受験し、
奇跡的に2人で合格し、無職だったから開業を選びました(笑)

私は高校時代以来、10年ぶりの長野、
夫は初めての長野。
社労士としての経験は2人ともありませんでした。

「本当に開業するの?」

人脈も経験もお金もない私たちが、
相談機関で言われた言葉です。

「10年続けられるのは、10社に1社」
と経済産業省の調査はよく耳にしましたので、
まずは、3年。
次は、5年。
目指すは、10年・・・とやってきました。

それが気づくと17年です。
先日、プロフィール写真を
急遽撮ってもらう機会がありました。


ゆめママキッチン集合だったので、 
撮影場所は、公園。
(長野市のひまわり公園です)

ここは思い出の公園です。
近所に住んでいた私は、

地域の子どもたちと一緒に鬼ごっこしたり。
運動神経が良くない私はいつも辛い思いをしていました。
自転車を乗ることもなかなかできず、
転んでは泣いて、泣いては転んで。
中学の時は、人間関係に悩み、
「いなくなったほうがラクなんじゃないか・・・」
そんな気持ちの日。

通学途中のこの公園で、
この写真の時計台の横にある高台のベンチに座り、
ボーっと公園を見下ろしていました。

「自律神経失調症って病気があるんだけど、
 知っているかな?」

その頃でしたね、
腹痛が続くので行った病院で先生に言われたのは。
だから、この公園。
懐かしさもありますが、切なさもあるのです。

「あの時計台、バックに映してもらえるかな?」

この公園の象徴でもある、時計台。
記念に撮っておきたくて。
あの頃の私に伝えたいです。

今、めちゃめちゃ幸せだよ」って。
そんなことを思うのも、

10/1(木)に、
フリーランス体験談セミナーで、
体験談をお話しするからだと思います。

私の人生を語る会。

これって過去にもそこまではなかったし、
これからもそうそうないと思う。
私の知り合いであれば、
長野県在住じゃなくても、
お子さんがいなくても、参加OKです。
(女性のみですが)
コメント欄に情報貼っておきますね。

子ども時代、学生時代、社会人時代、
ワーキングホリデーのこと、転職、起業、
結婚、不妊治療、出産、子育て・・・。
地域ブログ「ナガブロ」の立上げや、
コーチング、パンツの教室との出会い、
ゆめサポママがなぜ誕生したのか・・・。
46年生きていると盛りだくさんですね(^_^;)

ギュッと詰め込んで、お伝えします。

そして、18年目も、
もりたサポートオフィス(通称もりサポ)、
夫婦力を合わせて、頑張ります。

無職夫婦、転職多い私たち、
ここまで来れたのも、本当にみなさんのおかげです。
思い切って、長野に引っ越してきて、
本当に本当に本当に良かったです。  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2020年09月01日20:19

noteも始めました!

始めたからには、と思い投稿2日目です。
大事だと思うからこそ、
何度も言ったり、書いたりしている内容、
noteにもまとめてみました!

noteはこちら  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2020年04月06日18:20

新年度を迎えると、ナント丸10年!11年目に突入します!!!

◆「イキイキと自分らしく生きる人が長野にも増えたらいいな」
◆「人との人間関係の悩みが減って、楽しく付き合える関係が増えたらいいな」



そんな想いで、夫と共に県内校を開校させていただいたのが10年前です。
 
10年間でたくさんの方がコーチングアカデミーに入校してくれました。
10年間でたくさんの方に講演会やセミナーを受講していただきました。

私のように、コーチングが自分に合って人生大きく変わったという人がもしかしたらいるかもしれない。
だから、県内で学べる場をこれからも続けていけたらと思っています。  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2017年03月30日05:07

テキストは無料でも手に入る時代、でも・・・

知らないことを知るって、ワクワクします☆
しかも、知りたかったことだと特に、ですね。
 
 
昨日、新しいスタートを切りました!
 
“プチ講座付きおしゃべり会のファシリテーター講座”をして、
あるいは、“ゆめサポママ@ながの”の活動を始めて、
私個人的に、学びたいなーと、学びスイッチオンにしました☆


開業して数年間は、本当によく学びました。

学校の勉強が大嫌いだった(好きになれなかった)私が、
「学ぶって、楽しい!知るって面白い!できるって嬉しい!」
の境地に達することができました。
 

うーん、これを学生時代に持てたら良かった!?と、
思ったりもするのですが・・・(^_^;)、
感じることができたことに、感謝してます。


そして、
30代後半~40代前半は、「不妊治療」を優先すると決めていた私は、
ここ数年、じっくり学ぶことの優先順位を下げてきました。


が、ここにきて、次女も1歳になり、
かつ「不妊治療から卒業(前のブログ参照)」したので、
「学び」の順位がアップしましたー。


昨日の学びの感動は、これ!


『教科書やテキストは、無料や安価で手に入る。
 でも、やっぱり先生(サポーター)は必要。』
 
 
それを、本当に実感しました!

だって、テキスト(教科書)見ていて、
なんとなーくわかったような気になっていました。

とってもわかりやすいテキストだから。
 
でも、そのテキストをもとに、サポートしてもらったら・・・、
全然違ってました!

自分ごとになったというか、
まー、簡単に言うと、「わかりやすかった」のです。


世の中には、情報がたくさんあります。
しかも、本屋さんでは安価で、
ネットにおいては、無料でたくさん発信されています。


でも、やっぱり、自分に落とし込むには、
『人と人との時間・場』
なんだなーと思ったのです。


もちろん、学校の勉強と同じで、
テキストや教科書だけで勉強できる人もいる。

でも、塾や家庭教師が存在するのは、
『人と人との時間や場』があることで、
成果が出るタイプの人の方が多いってことなんじゃないかなっと。


私は、
教科書やテキストだけでは、無理派のようです。

ということで、
スゴイ教科書・テキストを手にしました♪

ただ、それだけでは何も変わらないので、
これを「たからもの」にするため、
家庭教師をつけて、頑張ってみたいと思っています。


きっと、長野でも必要としている人がいると思うので、
普段だったら飛び込まないだろうな~という海へ飛び込みます!

何についてなのか、またお知らせしますね。
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2016年03月23日14:59

「魔法の夢ノート」のその後



前回からの続き・・・ 「2児の母になる、スタートラインへ」

「夢っていうと“未来”を見る感じだけれど、
 魔法の夢ノートは、そうではなくって、
 逆に“過去”とかを見るんですよね。」

というような主旨のお話を岡田みな子さん(講師)がされていて、
ふっと腑に落ちました。


魔法の夢ノートは、
夢をかなえるための前にやるべく、
夢を見つける・気づく・思い出すためのツールだと思っていたのです。

参加前から感じていた通りでした!


私は、『2児の母としての夢を見つけたり、気づいたり』
したくて参加したので、バッチリです。


でも、もう一つの目的がありました。


それは、
セミナー受けた後、家族で夢ノートを作ろう!ということ。


自分用にノートを買い、
夫の分と、長女(年中・4歳)の分も購入。

100均で、マスキングテープやシールも買って、準備万端。


なので、セミナー前日、長女に言いました。


私:「明日ママ、お勉強してくるね。
 このノートに夢を書いたり、貼ったりするらしいよ。」

と伝えると、

長女:「じゃ、今書く!!」

私:「明日ママがお勉強してから…」  と言っても止められませんでした(^^ゞ。


そこに彼女は、書けるようになったばかりのひらがなで、
2ページにわたり、2つの夢を書きました。


せんせいになれますように
あいどるになれますように


アイドルというのは、前から言っていたのですが、
この日の2~3日前、急に言い出したのが、

「幼稚園の先生」

でした。


それは、本当にびっくりするぐらい急な出来事でした。


その日は、なぜかお風呂に入りながら、
私の歯を磨いてくれました(←初めて)。


私の歯を磨きながら、長女は言ったんです。


「私ねー、幼稚園の先生になりたいんだ~」


ホント、急に。ふいに。私の歯を磨きながら!?


幼稚園の先生に、歯を磨いてもらうことがあるのかな。
初めて聞いた、新登場の夢に驚き。


私:「えー、そうなんだね。
   どうしてそう思ったの??」

長女:「うーん、だって、やさしいから」


だそうです。


ちなみに、そのあと、

長女:「あのさー、土曜日と日曜日だけアイドルって、
 できるのかな~?」

と聞かれたので、

私「うん、できるできる。きっと、できるよ!」 と答えました☆


4歳にして、かなりリアルで、笑えました。



そんなやりとりがあったばかりだったので、
夢ノートに、
せんせいになれますように
が先に書かれて、おー、本当なんだと。


そして、私が夢ノートに参加した夜、
夢を貼ったりすることを伝えて、スタートしました。


行きたいところの雑誌切り抜きをして貼りました。


そして翌日は、欲しいものを貼ることも伝えて、
ページがどんどん増えてきました♪


私のノートには、
娘たちが本を読んでいるような写真を貼ったので、
娘にも、
せんせいやあいどるっぽい自分の写真を
すすめてみました。



☆左に写っているのは、お姉ちゃんのノートに興味津々の次女(11ヶ月)☆

自分たちの写真を貼ったことで、
思い出も詰まったノートになり、ワクワクします。


ちなみに、
スクラップブックにしたからか、
娘に夢ノートと言ったら、
これは夢帳(ゆめちょう)だよ!と言われました。


娘に聞いてみました。


私:「夢帳に貼っているとどんな気持ちになるの?」

長女:「行ってみたい気持ちになるよ」

私:「貼って行くのと、貼らないで行くのだったら、
   どっちが良さそう?」

長女:「貼って行くほうがいい」

私:「そうなんだね。それってどう違うのかな?」

長女:「たのしすぎていえない♪」


それを聞いた私もたのしすぎて、
なんとも言えない気持ちになりました(^ ^)


その後、毎日(4日連続)、
「あ、そうだ!夢帳やろうっと」と言っては開いています。
(目に付くところに片づけてあります)


4歳でこんな風に、一緒にワクワクできるのですから、
今後続けていったら、どうなるのでしょうか??


娘との心の距離が、グーンと近づいた感じ。


もちろん、
コーチングスキルをふんだんに活用して、
夢見るだけじゃなくて、
否定しないとか、
話を聞くとか、
質問して聞いてみるとか、
すっごく活かせる機会になるので、嬉しいです。


ホント、コーチング学んでおいて良かったと思える瞬間です。


ちなみに、
昨日は、長女が夫にこういってました。

長女:「パパー、夢帳やった??」

夫:「まだだよ」

長女:「やんなきゃだめだよぉ~」

だそうです(*^_^*)


今、パパは、年末でお仕事立て込んでるから、
年末年始のお休みに、みんなで夢帳やろうね♪


気づいたら、長文でした!?

が、自分の人生の1ページだなと思える出来事。

忘れたくない、娘とのやりとりだったので、
文字に残してみました☆

娘の成長、嬉しいものですね。


追記
本来、魔法の夢ノートのキッズバージョンは、
親なしで、子どものみでやるそうです。

多分親が入ると、親の評価や感情が入るからだと(^_^;)。

(私の「あいどるっぽい写真貼ったら?」とか)

ということで、
うちの場合は、ただのお楽しみスクラップブック「夢帳」です!?
真似しても、魔法の夢ノートとは別物だと理解してくださいm(_ _)m

魔法の夢ノート、
子ども編に娘たちが参加する日がくるのが楽しみです♪
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2015年12月22日09:00

普段しないことをする

家の外に出ると、いろいろなことに触れられます。


最近、ベビーカーで近所を徒歩散歩を数回。
普段、ほとんどが車での外出なので、新鮮

町の変化を感じたり、出会いや再会があったり。
赤ちゃん連れていると、話しかけられやすいのも新鮮です。


そして、今日は立川へ


大宮駅で乗り換えをしようとすると、
たくさんの人がカメラを持っています

カメラの先は、なんと電光掲示板

出発時間や行き先、何番線、ということが書かれているあれです。


しかも、どの電光掲示板にも人だかり。

その先には、


寝台特急北斗星
09:02上野行

引退列車なのでしょうか?

途中の大宮駅であれだけ人がいたとしたら、
他の駅や上野駅はすごいことになっているんだろうなぁ〜。

寝台特急北斗星にはお会いできず、私が先に大宮を出ましたが、
あれだけの人を惹き付ける列車に、ロマンを感じ、
それだけで熱くなりました(ウルウル)


普段しないことをする


やっぱり、いいなぁ〜。


ということで、森田家は、普段しないことをしています。

私は、今日は立川・来週渋谷ですが、
なんと再来週は、夫が宮崎、翌週は鹿児島です

1〜2年前くらいからかな?


「いろいろなところへ仕事で行けたらいいな」

と、夫が言っていました。

何度か聞いていましたが、不妊治療や出産を終えた、
まさかこんなにピッタリのタイミングで、そんな話が入ってくるとは

夫の引き寄せ力(?)、すごいです。

こんな感じで、不思議なことがおきていますが、
変化を楽しみたいと思います



  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2015年08月23日16:12

モナミ5月号巻頭インタビュー

子育て応援月刊マガジン『monami(モナミ)』さん

今月の5月号の巻頭インタビューに、取り上げてくださいました

今回は、コーチングというのではなく、子育てママとしての登場。
昨年度、半年に渡って開催してきました「プチ起業体験談セミナー」を通じて感じたことなどをお話しさせていただきました。

このセミナーから、私もいろいろなことを感じましたし、影響を受けたりもしています。

子育てしながら、仕事をしている経験談は、
これからの私には、得るものがたくさん

こういう素敵な先輩方に囲まれて、子育てできる私はラッキーです

そして、その号の読者からのお手紙コーナー
コーチングの講演会に参加したお友だちが、
とても良かったと大好評だったので、
ご自身もいつか聞いてみたいというものがありました。

読んでいて、なんだか嬉しくなりました

もし、どこかで今月のmonamiさんを見かけましたら、ご覧ください

  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2015年05月01日20:27

2015年、仕事始め。




2014年最後の健診で、「年内に生まれても?!」と言われましたが、
まだ、産まれてません(^^;)。

年末年始は、高齢出産妊婦らしく(?)、大人しくしていました。
咳が続いて、赤ちゃんも大きくなって、節々がいたくって・・・。

そして、今日から娘が幼稚園。
「幼稚園行きたくない」からスタートし、
なんとか「やっぱり幼稚園に行く!」に覆し、無事幼稚園へ。

と、ホッとしたら携帯がなりました。

昨年11月に担当させてもらった幼稚園の先生向けの研修。
ここに何人かの先生が参加してくれていた幼稚園の園長先生から。

「先生方が、ぜひ保護者の方にも聞いてもらいたいというので」
などという、光栄なお言葉と5月の依頼を頂戴しました。

まさに、新年としてはありがたい幸せな連絡からのスタートです。

しかも、産休中みたいなものなので、
このまま依頼がないんじゃないか・・・なんて不安もあったんだな~。
「あー、必要としてくれる人がいるんだな~」なんて思ったりしました。

さて今年は、人生の中での大仕事、
”出産・子育て”が中心になるかと思います。

が、お仕事の方も、やっぱり引き続き頑張っていきたいと思っています。

これは開業してから、ずーーーーーっと持ち続けている目標。
 ↓
『トキワ荘の管理人のおばちゃん(又はおねえさん)☆』であること。

トキワ荘って、言わずと知れた漫画界の重鎮となった方々が、
若い頃に住んでいたアパートのこと。

ここで出会い、刺激をし合うことで、
それぞれの力が引き出された結果だと思うのです。

そういう場を、地元”長野県”で作り続けていきたいし、
そういう生き方をしていきたいのです。

「人は出会いでできている」

コーチングアカデミーを創った国際コーチ協会理事長がよく使う言葉。
本当にそうだと思うのです。

私は、人に好かれることよりも嫌われることが多かったです。
嫌われるような人だったと、私自身も思います。
だから、嫌われることが当たり前になりすぎて、
それで良いのだと、諦めと言うか受け入れていたのです。

「人に媚売って好かれるくらいなら、嫌われた方がマシ」
本当にそう思っていました。

それが、もちろん今でも嫌われることがたくさんあると思うのですが、
明らかに減っているし、私を必要としてくれる瞬間が増えたことを感じます。

そのような変化を起こすことが出来たのは、「出会い」。

人との出会い、知識との出会い、情報との出会い、
そして、新しい自分や本当の自分との出会い。

でも、やっぱり一番馬力が強いのは「人の出会い」。

東京とか行ったら、たくさん刺激になる出会いがあるのは知っています。

ただ、自ら発信したり受信したり出来て、
長野県外に出れるエネルギーを持てるようになるまでって、
ハードルが結構高い。

だからこそ、そのエネルギーや価値を感じるためのその手前。
そんな場を作っていけたらいいなと思うのです。

人生を大きく変えるお手伝いはできないかもしれないけれど、
人生を大きく変えることになった”最初のきっかけ”。

10年以上、やっていることは変わっていっても、
この部分はぶれていません。

そして、10年以上続けていたからこそ、
地元で出会った人たちが、
どんどん変わっていったり活躍する姿を、割と身近でたくさん見ることができています。

今年も、自分の人生を大切にしつつ、
『トキワ荘の管理人さん』としても、活動していきたいと思います。

引き続き、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m



・・・と、第2子出産目前に自分の想いをまとめてみました。
多分、産後100日は嵐のような日々が待っていると思うので!!

さて、人生の中でも一大イベントの出産。
リアルタイムで、ブログアップしていきたいと思っています♪
http://maternitycoaching.naganoblog.jp/
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2015年01月05日10:47

コーチングアカデミー諏訪校開校準備スタート!

◆コーチングアカデミー諏訪校開校準備スタート!

コーチングアカデミーの長野校を開校させていただき8年目。
翌年には、松本校を開校したので7年目となりました。

「地元で、地元の仲間とコーチングを学ぶ」

そんなことができたらいいなと思い、開校、運営してきました。

内容は、東京や名古屋などでやっているものと変わらないため、
金額も、都市部価格(^^;)。

それでも、300名以上の方が学んでくださり、
地元らしく、いろいろな企画や団体を立ち上げ、ここまできました。

私たちが東京や名古屋で学んだことを考えたら、
県内に、長野と松本で学べるのは、正直羨ましい!?

しかし、しかし。 長野は広い!!

松本校には、南信の方もたくさん通ってきてくれていました。
その方々から、聞くようになった言葉。

”南信にもコーチングが広まるといいな”

人口からすれば、あたり前なのかもしれませんが、
地方であればあるほど、学びの場が少ないと感じます。

できることならば、その想いに対して、出来る限りのことはしていきたい。
常々思っていましたが、やっぱり南信は遠い・・・。

そして、ついに私たちの背中を押してくれる仲間が登場しました。

今、数年に1度しか開催されない、インストラクタートレーニングが、
開催されています。

そこに、南信地域の方が長野まで受講しに来てくれています。
しかも、50代&先日60代になられた方!!

この過酷なトレーニングを受けてまでも、
地元の人にコーチングを知ってもらう機会を作りたいと思ってくれていることに、
心も、そして、行動も動かされました。

ということで、もう県内では開校しないと思っていたことを覆し、
来年2015年春、コーチングアカデミー諏訪校を開校するための準備に入ります。

動いてみて、開校や継続が難しいと判断すれば、
もちろん、開校しないこともありえます。

が、挑戦だけはしてみたい。

そう思った次第です。

長野と松本の時もそうだったように、
誰かが、必要としてくれるかもしれない。
そんな、まだ見ぬ人を思い描きながら、数ヶ月頑張ってみようと思います。

久しぶり、新しい大きなチャレンジ。

ここ4年くらい、妊娠・出産・育児中心で、
新しいことを立ち上げることより、今を大切にしてきました。

でも、今回は、
『やらないで後悔するよりも、やって後悔する方がいい』
その気持ちです。

でも、昔のように、夫と私だけではありません。
それが何より幸せです。  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2014年07月22日11:10

大切な人

何かしらの文章に残しておきたくて…。

今ほど、大切な人が亡くなったと連絡が入りました。

10年前からお付き合いがあった学校の先生(男性)です。

「なぜ連絡しなかったのだろう…。」
体調を崩していることは知っていました。
勢力的に活動されている方なので、弱い姿を私になんて見られたくないだろうな…。
そんな遠慮がありました。

でも、会っておけば良かった。
聞いておきたかった。

「丸山先生は、私に何を引き継いでもらいたいですか?」
「丸山先生は、私に子どもたちへ何をして欲しいですか?」

偶然の出会いから、中学生のキャリア教育に携わらせていただきました。
NPOの活動で、国からの事業にも関わらせていただきました。

それがきっかけで、キャリア教育の講演を担当させてもらい、
この10年間で数千人の中学生に話を聞いてもらうことができました。

中学生からのアンケートや会話からもらう数々のメッセージ。
これを親御さん方にも知ってもらえるPTA講演会に力が入るのも必然でした。

子育て経験がない時代から、子育てコーチングのPTA講演会を胸張ってできたのは、
キャリア教育の経験している私だから伝えなくてはいけないことがあると感じていたからだと思います。

あの頃、丸山先生と一緒に、地元の子どもたちの未来を見ていました。
やり方や得意分野は違えど、子どもたちの可能性を広げたいと、
いろいろと試行錯誤したり、夢を語りました。

先生は私より少し年上でしたが、まだまだ若い。
これから残りの教員生活でやりたいことがたくさんあったはず。

そのために、多方面に足を運び勉強されていました。

最後にやりとりした1年ちょっと前のメールでは、
調査研修のために東京にいたところでした。
文科省の方とミーティングをする機会があったようで、
その感想を書いてくださっていました。

やっぱり、すごく大切な人を失くしました。
民間で働いてから先生になられたので、時には変わっていると思われていたかもしれません。
でも、キャリア教育の分野で国との交流があった先生は県内でも希少もしくは他にいないかも…。

もぉー、なんで死んじゃうの!!
もぉー、病魔を憎みたいけど、私が頑張るから!!
へこたれそうになったとき、必ず丸山先生のこと思い出すからね!!

N先生がわざわざネットで番号調べて連絡くれたんですよ。
「丸山先生と一緒にいろいろと頑張ってくれていたから…」と。

私は、今までもこれからも丸山先生と一緒に、
地域の子どもたちの未来を明るいものにするために頑張ります。

そして、丸山先生からのご縁でキャリア教育に携わらせてもらった仲間たちも、
きっと同じ気持ちになるはずです。

丸山先生の想いや努力、一部かもしれませんが引き継がせてくださいm(__)m

  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2014年06月06日14:55

2/9(日)須子はるか氏講演会イベント、終了!

2/9(日)の前日は、13年や20年ぶりと言われるくらいの大雪の日。

そんな中、東京から講師を呼んで行う講演会の主催者としては、
ドキドキしながら、運を天に任せるしか他ありませんでした。

が、このイベントが決まったのが半年前。
イベントスタッフは99日間、この日のために準備してまいりました。

その想いが伝わったのか、午前には高速道路の通行止め解除。
電車もほとんど遅れがない(いつもと同じくらい)状態で、
イベントを開催することができました!!



会場いっぱいの参加者のみなさん。
男性の方も思いのほか参加してくれて、嬉しかったです。

それにしても、第1部の須子はるかさんの講演は、素晴らしかったです。
講師のお仕事をさせていただいている私としては、学ぶことが多く・・・。

しかも、すごいんです。
参加した人が共通して、「小石、とりのぞこうね!」とか、
「自転車ランプがつくのを待つのではなく、自転車こごうね」など、
キーワードとして、自分の中に落とし込みやすい内容になっています。



(ステージに小さ~く写っている左から須子さん・大口さん・私)

そして、第2部では会場からいただいた質問をベースにしたパネルディスカッション。
こちらでは、地元起業家としてフリーライター・簡単レシピ研究家の大口知子さんにも
登壇してもらって、私を含め3人でお話させていただきました。

それにしても、3人とも「これをやりたい!これをやるんだ!」と思って
起業したのではなく、「やっていくうちに今に至る」という共通点には驚き。

大口さんの簡単レシピ研究家の肩書き誕生エピソードも、
会場から「へ~!!」という声も上がる場面もありました。

最後は、第3部としてサイン会と交流会。
交流会では、今回のイベントで忘れないように覚えていたいキーワードを書いてもらい、
会場で3名の方と交換してもらうことをしました。

3名とも、今日「初めまして!」の方に声をかけていただいたのですが、
会場の空気が一気に変わったのを感じ、とっても嬉しかったです。

終了後、夕食をとりながらの懇親会もたくさんの方がご参加くださり、
よりいろいろな情報交換ができたようです。

『学び』と『出会い』で、人生は大きく変わります。

そして、「できることしかやらない」「できることからやる」を大切にし、
ぜひ、みんなで、自転車のランプがつくのを待つことなく、
ちょっとずつでも、少しずつでも、ゆっくりでも、自転車をこぎ続けて
いけたらいいなと思いました。

来年も須子さんお呼びしちゃう??なんて思ったりもしていますが、
またみなさんとお会いできる日を楽しみにしております。

ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました!

そして、一緒にこの日を作ってくれた仲間に、心から・・・ありがとう。  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2014年02月11日14:09

☆2014年☆



  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2014年01月05日11:45

事務所開業10周年☆

9月1日は、
社労士・行政書士として「もりたサポートオフィス」を
開業した開業記念日です。

そして、2013年の今年は、
開業して10年を迎えることができました☆

そんな中、実は先週娘が今流行の手足口病になり、
痛がって寝れない夜を過ごつつ、
講師の仕事をこなしていると、なんと夫にうつってしまい・・・(^_^;)。
いや、笑えませんね。
大人がなるとひどいと言いますが、ホントひどい!?
手足がやけどしているみたいだそうで、
歩くのも足が痛くて大変という数日を過ごしていました。

そこで、9/1に夫が担当するはずだったコーチングアカデミーの授業を
急きょピンチヒッターで担当しました。

担当は、「承認する」。
準備はバタバタでしたが、数年前に担当したことがあったり、
前日の研修でも承認についてをお話ししていたので、
無事、想いのたけを伝えることができる授業となりました。

が、10年記念日にこうやって授業を担当させていただけたこと、
本当に幸せを感じました。
あわせて、運命も感じました。

この授業の最後のワーク。
「演習6:大切な人を思い浮かべて、その人への承認の言葉を
     考えてみましょう。
     それを直接会って、電話で、手紙で、またはメールで伝えてみましょう」

と出会ったのです。
よく生徒さんでも、「今の私にピッタリでした!」と言われることがありますが、
今日はまさに今の私にピッタリでした。

こんな風に、宿題的な課題って、ほとんどないのに今日に限って、
この演習。
私も一緒になって、考えました。

そこで、出てきたのは、
「いつもそばで支えてくれている両親・夫・娘に手紙を書こう」でした。
何も計画していなかったのだけれど、
10年だからケーキくらいは買ってお祝いしようかと、
昨日夫が言ってくれたので、その予定でした。
その時に、渡そうと思い、短い時間しかなかったけれど、
書いてみました。

両親への手紙なんて…本当に久しぶりだなぁ〜。
あわせて、夫へも久しぶりだし、娘に手紙を渡すのは初めてかも。

渡す方も受けとる方も恥ずかしかったですが、
これからも頑張りましょうと一体感が生まれ、
思いがけず両親から感謝の言葉ももらい…。
そんな貴重な経験でしたが、気持ちも新たに頑張ろうって思いました。

15年、20年、30年…って、この頃私60歳。
70歳くらいまでは普通に働いている予定だとすると、
うちの事務所って、40周年は目指してるってことなんだぁ〜。

やっぱり節目って、大事ですね。
今まで見えなかったこと、気づかなかったことに気づけました。

これからもたくさんの方に支えられながらも、お役に立てる事務所目指して日々を過ごしていきます。
引き続き、もりたサポートオフィスをどうぞよろしくお願いしますm(__)m

  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2013年09月02日18:44

まちづくり・地域づくりが原点

社会保険労務士・行政書士として開業した私たち。
なのに、地域ブログ「ナガブロ」の立ち上げなど、
いろいろな活動をしている原点は「まちづくり」の
活動に参加したのがきっかけです。

ここにきて、また面白いなぁーと思うように。
というのも、長野駅前近くから実家に移り住んだのが2年前。
その後、我が町に物件をリノベーションしたカフェがオープン
しかも、小さな町に2店もです。

気づくと実家の近くにはそういうお店が瞬く間に増えていきました。

そして、偶然にも実家の近くに引っ越そうとしていた物件も
借りる話が進む中、大家さんがリノベーションして、素敵な物件になりました

そこに引っ越したのがこの2月。
引き寄せたかのように出会ったマイルームの倉石さんは、
中学の頃、同じ塾に通っていて、私にとっては再会でした。

目立たない生徒だった私は、クラス(=レベル)も違ったので、当然記憶にはなく、
かなり一方的な再会ですが(^^;)

そんなときに、フェイスブックで見つけたトークイベント
昨日参加してきました
主催は、1166バックパッカーズの飯室さん。
これまたご近所さんのため、気になっていた場所です。

私たち夫婦が昔ワーキングホリデーでオーストラリアにいたとき、
バスでぐるっと東半周の旅をしました

そのときにバックパッカーを宿にしたりもしていましたから、
あの感覚がなんかいいなぁ〜と。

それにしても、様々な人が参加していたイベントは、
とっても刺激的でした
県外の人も数名いらっしゃいましたね。

そこで私が興味を持ったのは「働き方・生き方」について。
それこそ、夫婦でワーホリ行ったり、職を転々としたり、
神奈川から長野にUターン&夫はIターンしたり、無職で試験勉強したり、
起業したり…って、自由奔放と言われてもおかしくない働き方・生き方を
ここ17年してきたものとしては、そういう組織にとらわれない人が
ここのところ増えてきているんだなぁ〜って、肌で感じました。

それも肩身が狭い(そうでもなかった?)私たちの頃とはちょっと違って、
みんなイキイキして、ワクワクしている感じが素敵でした。

明日は、中学校でキャリア教育の授業を担当してきます。
だから余計、そこに焦点が当たったのかも。

それにしても、たくさんの方がナガブロを知ってくださるようになったなぁ〜と。
6年前にそれを目指していましたが、本当にそうなるなんて…。

今は人づくりの視点で地域づくりに携わっていますが、
長野県に住む人が元気になれる活動を引き続き楽しみながら頑張ります
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2013年06月20日16:04

ハタタケルさん講演会&自己診断セミナー

春に向けて、いろいろなイベント・セミナー・講演会を企画しています☆
昔もイベント屋さんのようで「舞さん、なんかセミナーない?」なんて、
連絡が来ていたころもありました。

今ももちろんやってはいますが、春に向けていろいろやっていきますよー。
ということで、今回は私たちが主催ではないけれど、
お友だちのイベントをご紹介します。




~2002年渋谷の路上に座り3年半
 約30000人の悩みやココロの相談を受け、
そこから、アトリエができたり、本が出版されたり。

描く柔らかいイラストが評判を呼び、
ファミリーマートでの年賀状や
デイリーストアやミスタードーナツでキャラクターを採用されたりと
活躍されているハタタケルさん。

実は、長野県(小諸市)の出身なのです!


数年前にNBSでドキュメンタリー番組が放送されたので、
見た人もいるかもしれません。
http://www.nbs-tv.co.jp/program/mon_special/2007/mon-1022.html

今回は、長野県内で小諸市・伊那市、
そして長野市でセミナーを行ないます。

内容としては、2部構成。
前半は、
ハタタケルさんが、たくさんの人の悩みを聞いて勇気付けてきた
今までの経験から、感じることをお伝えしてくださいます。

後半は、
いくつかの方法を使い、自分を知ろう!というセミナー。
自分のことなのに意外とわかっていない。
そんな自分自身をちょっと垣間見れる内容かと思います。

【内容詳細】

・(前半) ハタタケル講演会 
 ~あなたの笑顔が見たいから~
 『路上での30000人との心の交わしと歩み。』
 
 人生に生きる力と勇気を与える講演を行います。~
 
・(後半)ハタタケルセミナー 
 『自己診断マップを使って自分の個性を知ろう!』 
 ~コスミックアナライズ&16カラー診断~
 
 人間関係やこれからの生き方をよりよくしてもらえる
 きっかけになってもらえるでしょう。

【日時】
2013年2月11日(月・祝)13:30~16:30

【アクセス】
 長野市生涯学習センター
TOiGO WEST(トイーゴ ウエスト) 第一学習室
 
〒380-0834 長野市鶴賀問御所町1200

【参加費】3000円 プレゼント付き♪
 
【申込先 】
1.氏名 2.人数 3.連絡先(携帯) 
を明記の上、ハタ事務局までご連絡ください。
 
【ハタ事務局】info@hatatakeru.net
080-4203-1255(担当:小林)


私たちも夫婦で参加します。  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2013年01月24日10:00

新年のご挨拶

  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2013年01月01日15:25

2012年のスタート




改めまして・・・
2012年のもりサポも力をあわせて頑張ります!
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2012年01月07日10:00

稼ぎ力で延ばすオンナの賞味期限イベント!

無事、終了しました
ホント、ビックリしたのですが、
イスを出しても出しても足りなくなる大盛況っぷり
来てくださったみなさんに感謝です

またゆっくり書きますが、初めに企画を思い付いたのが去年の9月。
半年かけて準備してきましたが、
それを知っている今日のメイン講師の渋井真帆さんから
めちゃめちゃサプライズのプレゼントが

なんと今月15日発売の書籍「もっと自分らしく働きたい!」を頂いたのです
まだ書店にも並んでいないのはもちろんのこと、
出版社と渋井さん以外に手にする第一号とのこと。
なんて素敵なプレゼントでしょう
とっても大変な本になりました。

渋井さん、参加してくださったみなさん、
そしてイベントスタッフのみんな、
本当に本当にありがとうございました

取り急ぎ、報告とお礼まで…
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2011年04月09日21:31

元気が出るイベントに!

今日から新年度ですね。 私も出産から約2ヶ月。
自宅でできる仕事やちょっとした打ち合わせなどはしていますが、
現場復帰は、「4月9日(土)」です。

お仕事は、「女性が元気になれるイベント」でのファシリテーション。
(※男性も参加可能です☆)
こんなときだけど、こんなときだからこそ、
みんなで元気やプラスを出し合える会になればいいなと思っています。

*****

「何かやってみたいけれど何をしたらいいかわからない」
「もう年齢的に夢を追いかけるのは恥ずかしいけれど、本当はやりたいことがある」
「今の仕事は生活のためと割り切っているけれどなんだかむなしい。」
「自分に自信がない。でもこんな自分とさよならしたい」

という方にオススメしたいイベントをご紹介します。

◆新しい自分と出会うためのきっかけにイベントに参加してみませんか?◆


 ←クリックすると大きくなります









稼ぎ力で延ばすオンナの賞味期限!
~プチ起業&スキルアップ応援隊inながの~


【日 時】 平成23年4月9日(土) 13:00~16:30 (開場 12:30)
【場 所】 長野市生涯学習センター(TOiGO) 4階
【内 容】
第1部 渋井真帆氏講演   プロフィールはこちら
「~ワタシの種、開花宣言!~稼ぎ力の育て方」
会社社長・作家として活躍中の渋井真帆氏より、自分の才能開花のコツを教えていただきます。

第2部 先輩が語る! 5分スピーチ
地元のプチ起業家4人の話を聞いた後、渋井真帆氏に質問などをお答えいただきます。

第3部 交流会&サイン会
名刺交換も可(もちろん、名刺がなくてもOK)渋井氏のサイン会もあります。

番外編 懇親会(下記参照ください)

【参加費】3,000円 (男性も参加可・託児1名500円:要申込)
【定 員】180名
【主 催】 コーチスクエア http://www.coach-s.net/
      長野県長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア 

【申込方法】 詳しくはこちら → 申込詳細
      申込フォームはこちら

【番外編…懇親会 開催決定!!】
 時  間 17:15~(2時間程度)
 会  場 会場近くのお店にて
 参加費 3,000円
 定  員 30名
 
※参加希望の方は、申込フォームよの懇親会参加希望の旨お知らせください。
ファックス・電話で申込の方は、お申し込みの際にその旨お伝えください。

※ネットワークビジネス・マルチ商法等に該当する方のご参加はお断りさせて頂きます。
 ご了承ください。

すでに起業された方や将来起業してみたいという方、
副業で自分を活かした仕事をしてみたいという方もそうですが、
ひとまず、新しい自分・いつもとは違う自分との出会いを求めている方の
きっかけになればと思っていますので、ぜひいらしてください!!
新しい出会いや気付きが待っています☆

*****

久しぶりにいろいろな方にお会いできるのを楽しみにしています♪
  


Posted by もりたサポートオフィス. at 2011年04月01日13:49