
先日の信毎HP大賞の授賞式で、
審査員の方がおっしゃっていました。
これからは、ネットを通じて「発信」して集まる、
実際集まったことをネットで「発信」していく、
というスタイルが楽しいし、確立されるのではないか・・・と。
それを聞いて、それってまさにナガブロ、まさにブログ村だなぁ~。
ということで、今日は第3回の松本ブログ村。
それにしても、ブログでオープン前を綴ってくれた場所に、
みんなでおじゃまするなんて、数ヶ月経ったからこそできることですね。
神林食堂さんへ行ってきました。
あの
解体作業(^^;)されていた場所が、
こんな素敵なお店になるなんて、人間ってすごいな!?と感心したり。
ナガブロがなかったら、行かなかった場所に行ったり、
会うはずもなかった人とお会いできることは、
ただただ単純に嬉しいし、楽しいのです。
いつもあっという間に時間が過ぎて、もっとおしゃべりしたい!って思います。
もちろん、みんな緊張したりもしますが、
それでも直接会えたことの楽しさの方が大きいようです☆
大人になると決まった人としか会わなくて毎日過ぎてしまうこともありますよね。
そんなときに、ブログ村って刺激的かと!?
興味のある方は、ぜひいつか参加していただけたら嬉しいです♪
今日も、ご参加くださったみなさん! 本当に、ありがとうございます!!
これが出会いの第一歩。(2歩目、3歩目の人もいますが~)
数年後、あの時神林食堂さんでも会いましたよね~って、
懐かしがれるよう、今後ともお付き合いくださいませm(_ _)m。

写真は、
ricoさんちの春くんを抱かせていただきご満悦のマサ。
びんずるでの出来事 (2012-08-17 19:23)
ご当地キティミーティング&夢のスタート (2011-09-06 22:43)
第3回ラーメンオフ会のご報告 (2010-12-17 18:21)
「第3回ラーメンオフ会」開催します! (2010-11-24 18:30)
ナガブロ・第1回ラーメンオフ会ご報告☆ (2010-06-09 19:41)
「第1回ラーメンオフ会」に参加します☆ (2010-05-31 12:30)
Posted by もりたサポートオフィス. at
2007年11月11日22:35
この記事のコメント
お疲れさまでした~。
きらめきさんと百田朗さん以外の方々とは初対面でしたので
すこし臆する気持ちで出かけましたが、
入り口でつのきちさん(すぐにこの人だ!って思った)と駐車の場所をご親切に。親しみやすい方ですね~。
おかげさまで気持ちがほぐれて中へ。
ブログだけではなくて、こうしてお会いしてみてこそ、
さらにお人柄がしのばれて、こういうの、私は好きです。
そして舞さんの言われる通り、刺激的、な一日でしたよ。
これからもどうぞよろしくね。m(_ _)m
Posted by うたかた夫人 at 2007年11月11日 23:12
今日はお疲れ様でした~。。。。
マサさんに抱っこしてもらって、
春も喜んでると思います♪(^-^)
ありがとうございます!
私もブログ書いてなければ、
お話することもなかったであろう、
そういう方ばかりなので、
良い刺激を毎回頂いています。
二週間後の☆ブログ村in長野☆も、
楽しみにしてま~す。。。。
Posted by
rico. at 2007年11月11日 23:23
今日はお疲れ様でした!
福兄さんと話している間kikiの面倒見てもらっちゃって^^;
本当にありがとうございました。
次回は長野ですね!
お会いできるのを楽しみにしてます♪
Posted by
トウコ
. at 2007年11月11日 23:26
お疲れ様でした☆
今回もおいしそーだしたのしそ〜でしたね♪ 雪が降る前だったから行きたかったなぁ〜(*_*)
Posted by うさこ at 2007年11月11日 23:41
今日・・おっと日付がかわっれる・・・きのうですね。。
お疲れ様でした^^
そしてこんなたくさんの素敵な出逢いをありがとうございました^^
最後は家族総出になっちゃいまして・・・ごめんなさい。
まいちゃんとお話ができてすごくすご~くうれしかったです^^
やっぱりまいちゃんは偉大です。。。
こんな風に尊敬できる生き方をしたいな~って思わせてくれる人・・・
これからもよろしくお願いします^^
Posted by
のだめちゃん
. at 2007年11月12日 00:09
こんにちは!
ステキですねブログ村♪そういう集まりいいですねー☆
あとあと、
会社設立でれたのですね!おめでとうございます!
9日のブログは感動しましました。
夫婦そろってしかも一発合格なんてミラクルすぎです☆
そして、こうしたご活躍ぶり・・・
尊敬です。
そして勇気と希望をもらいます!
私たち夫婦もまだ収入が少なくて
サラリーマンの方がよかったのでは・・・と
色々悩んだりするときもあったりして。
すごく
がんばるぞーって気分にさせてもらいました♪♪
Posted by
ともの. at 2007年11月12日 10:43
昨日はご苦労様でした。ブログと言うコミニティーと
ブログ村は、一体であって切り離せないもの 改めて
感じました。
Posted by
きらめき
. at 2007年11月12日 10:52
◆うたかた夫人さん
ご夫人!ってイメージがピッタリでした♪
公民館に行って、偶然ブログ講習会に参加して、作る予定がなかったブログができて・・・
のお話は、面白かったですが、逆にお会いできた偶然に感謝しました。
そのとき、参加しなかったら出会えなかったんですもんね~。
これからも、よろしくお願いします!
◆ricoさん
いつも、ホントありがとう!!
ricoちゃんの支えがあってこそ、ナガブロを運営できています。
jun8が頑張れるのも、ricoちゃんのおかげ。
って、これからもお世話になりますが、どうぞヨロシクm(_ _)m。
そして、いつか子育てするときには先輩!教えて下さいネ☆
◆トウコさん
こちらこそ、kikiちゃんと遊ばせていただいて楽しかったです♪
おとなしいし、かわいいし~。
そうそう、takashiさん、痩せました??
ふたりともスラッとしていて、素敵なカップルです!
また長野でも、よろしくお願いしまーす。
◆うさこさん
そうです、雪が降ると、長野から松本も大変です(^^;)。
再来週は、長野で開催ですよぉ~。
でもでも、長岡に行ってもナガブロを楽しんでいただけていて、
とっても嬉しいです♪
◆のだめちゃん
ホント、初めて会った感じがしませんでした!
私とそんなに歳が変わらないのに、3人のお母さん・・・。しかも、お姉ちゃん大きい。
その状態で、ご主人の社労士受験専念を許した心の広さに感動しました。
それだけのプレッシャーの中、1回で合格したご主人もスゴイ!
素敵なご家族だなぁ~って再確認しました☆
◆とものさん
夫婦揃って一発合格は、とものさんの言うようにミラクルですよね、ホント。
今思い返したり、想像すると怖いものがあります。
でも、無理って思わなく、やるしかない!って行動できたのが良かったんだな~と
自分のことながら、無鉄砲さに驚かされます!?
収入ですか??うちもまだ・・・(汗)。入ってきても、次のことに使っちゃって(^^;)。
でもでも、ホントお金に変えられないものをめっちゃ得てます。
あまりにもありがたくって、楽しくって、もうサラリーマンには戻れません!?
きっととものさんたちも、そう思うときもありますよね。
プライスレスな開業人生を、一緒に楽しんでいきましょう!
◆きらめきさん
この前の帰り。ロイヤルホストの前を通りました。
みんなでナガブロのことを一緒に考えてもらったなぁ~と懐かしくなりました。
きらめきさんと初めて会ったのも、わくわくフォーラムのあとだったから、
ちょうど1年くらいなのですね。
ブログ村、これからも続けていきますので、よろしくお願いします!
Posted by
もりたまい. at 2007年11月12日 12:26
もりたまいさん、こんばんは~。
先日は、おつかれさまでした。
今回は参加できないかなぁ・・・と思ってたら偶然(!?)参加できる
ことになったので、フログ村には何かの縁があるのかなぁと勝手に
思っています。
いつも運営おつかれさまです。陰での下準備があってのブログ村。
ただ参加する身としては、頭の下がる思いです。
今後とも、よろしくお願いいたします。
P.S.・・・同盟の方もがんばりましょう(笑
Posted by
zan. at 2007年11月13日 21:53
◆zanさん
ご参加ありがとうございました~。
参加できたことは、ある面残念でありながら、
でも、どうせ残念なら、ブログ村に参加できて良かったということで♪
最近どなたかが、お絵かき動画がアップされていたのは、
zanさんのブログを見て、使われていたことを知りました。
私も、いろいろと活用させていただきます☆
Posted by
もりたまい. at 2007年11月13日 22:14
はじめまして珈琲哲學のossyことおしざわです。
ブログ村、参加できず申し訳ございません。
仕事上なかなか週末は難しいのですが、また機会があれば宜しくお願い致します。
ではまた。
Posted by
ossy
. at 2007年11月13日 22:58
どうもお世話様でした♪
うたかた夫人さんもおっしゃってますが、私にとっても刺激的な一日でしたよ。
今後ともよろしくお願いします!
48・・?組ということで。笑
Posted by
yoshio
. at 2007年11月13日 22:59
先日はありがとうございました(≧▽≦)/
初参加めっちゃ緊張!!
しましたがとても楽しい時間が過ごせました(*´∇`*)
もりたまいさんは講演もされていたんですね!?
さすがですo(≧∇≦o)
今後もblog村楽しみにしているので、ゼヒ企画してください☆☆
夏は浴衣でビアガーデンなんてど〜っすか??
あっ、来年の話ししちゃった(;^_^A
Posted by
粋人のん♪. at 2007年11月14日 13:06
◆ossyさん
差し入れいただきまして、本当にありがとうございます。
今のところ、週末に開催していますが、
これからは、ブロガーさん同士で、平日ランチや夜の飲み会など
企画されていくと思いますので、ぜひご参加を~!
◆yoshioさん
48・・?組、嬉しいです☆
つのきちさんとお話しているところで、偶然接点を見つけられて、
嬉しかったです♪
それにしても、やっぱり写真上手だなぁ~と思いました!
◆粋人のん♪さん
うたかた夫人さんとのん♪さん、着物で参加!?
浴衣企画も楽しそうですね~。
それにしても、この前、jun8と一緒のときにバッタリお会いしたのは
嬉しかったです。
ナガブロの縁って、ホント偶然をたくさん生むので驚きます。
Posted by
もりたまい. at 2007年11月15日 00:43
コメントを書く