スクールコーチの夢

10年前に芽生えた夢、
それが、『スクールコーチの導入』です。

スクールカウンセラーが、
全国的に設置されています。
それと同じ位置づけのスクールコーチ。

ちょっとした悩みを聞いてくれる他人。
ちょっとした悩みを吐き出せる他人。
そんな人を子どもたちと繋げたい。
夢や目標を聞いてくれる人、
夢や目標を否定せずに寄り添って考えさせてくれる人。
そんな人を子どもたちに届けたい。

その夢を、
今日のコーチングアカデミーの授業のまとめで、
話しました。

「20年、30年かかると思うけど」
と言い始めて、早10年。

ということは、
あと10年、20年後には実現しているかも!!

今日の単元、実践①『人間力・心の筋力』。
心の筋力をつけているから、手放さない。

人生かけてやっていきたい夢。
長野県がスクールコーチ導入、全国第1号
そんな見出しを目にする日を妄想し続けます!!



Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年07月19日21:19

森田舞YouTube配信登場です

【今一番リアルな親子の悩みを知るメンバー登場!】
 〜私、森田舞も登場しますYouTube配信です〜

子育てにおいて、
いろいろな悩みがあると思います。

子育ては、1人の人間を育てることですから、
悩まないわけありません!

勉強のこと、
スポーツなどの習い事のこと、
マナーやルールのこと、  
ゲームやスマホのこと、
お友だちことや将来のこと。


そんな中でも、
特に親が戸惑うことは、このことでしょう。
性のこと


でもでも、ここ最近、
日本も変わってきた感じがしませんか?

テレビのニュースや番組で、
雑誌の特集で、
「子どもへの性教育について」
取り上げられる回数が、日に日に増えてきました。

でも、それってここ数年のこと。

とにかく明るい性教育
「パンツの教室」が誕生したのは、
まさにその過渡期が始まったころです。

そんな過渡期に、
「多くのママたちに性についての悩みを聞き」、
「多くのママたちに講座を受講してもらった」、
マスターインストラクター4名が、初の大集合し、
YouTubeライブ配信をします!!

 『 5/28(金)12:00〜13:00 』
◆こちらのグループ内で配信&URL公表されます◆
https://www.facebook.com/groups/914116779035900



200人以上いるインストラクターの中のトップ4人

住んでいる地域は、
山梨・長野・広島・島根と様々ですが、
オンラインでの講座開催が続いているため、
全国各地に受講生がいるメンバー。

だからこそ、見えることがあるし、
だからこそ、感じていることがあるはず。
さぁ、どんなことが語られるのか??



とはいえ、
パンツの教室のYouTubeライブ配信は、
本当に毎回、台本無しのぶっつけ本番(笑)
だからこそ、聞ける話をお聞き逃しなく!!!

◆ライブ配信初?のランチタイム配信です◆
 『 5/28(金)12:00〜13:00 』
~リアルタイムで見れない方も、
 こちらに登録しておくと数日録画で見れます~
https://www.facebook.com/groups/914116779035900


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月25日17:04

開業ダッシュの会の18年後

ちょっと最初からの経緯を残しておきたいこと、
昨日動き出したので、まとめてみたいと思います。

出会いは、3/12でした。
しかも、音声SNS「clubhouse(クラブハウス)」で。

3月、clubhouseの流行初めに、
少し聞いたり使ったりしましたが、
その数回が、運命の出会いになるとは・・・。

私たち夫婦が開業するときに開催していた、
士業向けの「開業ダッシュの会」。
その仲間、
藤咲 徳朗さんにお誘いを受けて、
同じく開業ダッシュつながりの
榎本 あつしさんと松山 純子さんと
clubhouseでスピーカーとして登壇しました。



その時、ご質問してくださった中のお1人、
佐野 麻衣子さん。

子どもの年頃も近く、
名前も「まい」つながりで、親近感もあり、
Facebookでもお友達になりました。

clubhouseの翌日の3/13に、
私に1通のメッセージを送ってきてくれました。

「実は、昨日の今日で厚かましいのですが…
 ご相談というか質問があります」

その内容、
その時は、「確かにそれは必要だよなー」と思い、
質問の回答と感想をお送りしました。
素敵なアイデアだったのですが、
卒園入学を控えていたり、
仕事もバタバタしていたころだったので、そのままに。

でも、その後も佐野さんとは、
FBでのコメントなどでのやり取りが続き、
パンツの教室にも興味持ってくださり、
体験会に参加してくれることにもなりました。

ようやく顔を見てお話しできること、
とても嬉しく思っていました。

そんな中、とある動画を見ていた時、
急に頭の中に、アイデアが降ってきました。
「あれ???前に佐野さんが言っていた話、
 これ、やった方が良いんじゃないかな??」
下の子も入学して、2人が小学生になった今、
今なら少し時間も取れるんじゃないかな、と。
そこから、ガーーーーッとアイデアを書き出し、
妄想をひと段落したときに思いました。

「次、初めて佐野さんと顔を合わせたとき、
 その感覚で、やるかやらないかを決めよう!」って。

それが昨日で。
Zoomでつながって、佐野さんの第一声を聞いたとき、
「この人とならできるし、チャレンジしてみたい」
と思いました。

講座終了後に時間を取ってもらい、
私の妄想を一通りお伝えすると、即回答。
「やります。やりたいです。」と。

18年前に自分たちがやっていたことが、
18年後にまたご縁がつながり。
今、種まいていることが、
いつどこでどうなるかわからない。



あの時、頑張っていた自分たちに感謝しつつ、
今できることをやってみたいと思います。

開業ダッシュの会、関連のみなさーん!!!
ちょっとアイデアやチカラを
貸してもらいたいことができました☆
また、みなさんと繋がらせてください♪
と、スタートしたばかりの話をここで投稿(笑)


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月20日17:18

今日も「時間旅行」に行ってきました♪

「長野だったら、
 舞ちゃんのところに行くと良いと思う」

そんな一言が、
私の人生が思わぬ方向に進むきっかけになりました。

野澤 浩樹社長が全国各地で、
「地域ブログを広げたい」と思ったとき、
相談したのが、関 幸子さん。
その関さんが発した冒頭の一言で、
野澤社長は当時、沖縄から長野に来てくださり、
私は地域ブログという存在を知りました。


ネットに強くなかった私ですが、
こんな気持ちが湧いてきました。
「これは、長野にも必要!
 どうせ誰かがやるのであれば、自分も関わりたい」

そんなことから誕生したのが、
地域ブログポータルサイト「ナガブロ」。

今、運営は一緒に立ち上げた
草間 淳哉さんにお任せしていますが、
立ち上がって15年近く経っても、
今でもアクセスが多いサイトになっています。
関幸子さん。
 ↓
地域産業政策、地域資源を使って新しい産業を創出する専門家。
内閣府自治体SDGs推進評価・調査検討会委員。

それにしても、すごい肩書!

私が出会ったのは、
関さんが日経ウーマンオブザイヤーの受賞をされた年、

まちづくりの団体で講師に来ていただいたのがきっかけ。
共通の知り合いもいたこともあり、
三鷹市のイベントに行って、いろいろお世話になりました。


最近も、
総理大臣任命の役をお受けになったとの投稿あり。

そんな関さんから、
「長野に行くのでランチでもどうですか?」と連絡が来て、
これがまた偶然時間が空いていたのです!

そして、急遽ランチできると思ったら、
そこに、「森田さーん」と顔出したのが、
リノベーションでのまちづくりをされていて、
ゆめママキッチンでもお世話になっている、倉石 智典さん。

たまたま歩いていただけかと思ったら、
なんと関さんにランチに誘われたようで(笑)

一緒にこられたOさんと4人でランチしてきました!

関さんのご友人Oさんも、
私がちょっと気になっていた某有名人と、
とても近しい関係でいらっしゃって。
関さん、Oさん、倉石さんとのランチが、
刺激的じゃないわけがありません!!!


数か月前に10年以上ぶりに、
地域ブログの生みの親、野澤社長とも再会したのですが、
その話の続きのような話もたくさん聞けました。

ベトナムや石垣島のカカオやチョコの話。
地域づくり、地方創生の話から、
徳島の上勝町、おばあちゃんたちの葉っぱビジネス、
いろどりの横石 知ニさんにも、あの頃大変お世話なった話とか。

関さんも、
今年、何度か予定変更になっているけど、
近いうちに上勝町を訪れる予定があるとか。

さらに、そういえばと思い出し、
「広島の牛来 千鶴さんのオフィス訪問した時、
 関さんつながりの竹中謙正くん(当時大学生)
 と偶然出会って、
 さらにはその後、
 渋谷の飲み屋さんで偶然再会したことがあるんです」
なんて話もしました。

竹中さん、
関さんが「竹中くんが中国にいる間に、中国行こう!」
って言ってましたー(笑)誘われましたー(笑)
その後、ゆめママキッチンにも寄っていただき。


以前、
堤 香苗さんも来てくださったって話もしたりして。
みなさん、出会いは15年以上前のこと。
ネットがこれだけ身近になったからこそ、
繋がれる。
本当にありがたい時代に生きています。

関さん、Oさん、倉石さん、
濃い時間をありがとうございました!!!

最近、こんな感じで15年以上前の方とのやり取りで、
時間旅行ばかりしています。
飛び回っているわけではないけれど、刺激的です⭐︎



Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月20日17:11

やり取りできることの嬉しさ

ほんのちょっとで良いんです。
でも、繋がっているんだなぁって感じます。
公式LINEを始めまして。


先日、2回目の配信。
これまたありがたいことに、
186人の方が登録してくれていて、
1.2回目合わせて、返信くださる方が結構いて。
LINEだから、短いメッセージのやり取り。
だけど、
何年かぶりのやり取りだったり、
近しい人でもLINEでのやり取りは新鮮だったり。
コロナの中だからこそ、
こういう細くてもゆるくても、お付き合いがあること、
大事なんだなぁって思いました。

ホント、
オンラインの『繋がりの維持力』すごい!!

昨日も、「FBがあったから、繋がっていられた!」
とSNSの存在に再度感謝しました。

今年度も、新しいチャレンジを2つほどします。
その経験からくるつぶやきも、
LINEで配信していきたいと思ってます⭐︎

◆森田舞公式LINEはこちら
 https://lin.ee/00wPzUT




Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月19日07:40

森田舞・公式LINE始めます!

〜シェアしてもらえたら、嬉しいです〜
ずっと前から、何となく思っていたのです。

子育てに役立つ話や情報、
 ちょっと気軽につぶやきたいな・・・
」って。

私自身、とても周りに恵まれていて、
いろいろな人と出会い、
いろいろな経験をさせてもらっています。

コーチング講師や社会保険労務士として、
・中学生向けのキャリア教育の授業
・高校生・大学生向けのライフデザインの授業
を担当。


大人向けでは、
・企業や病院研修 の他に、
・PTAの講演会(幼稚園・保育園~高校)
・先生向け研修も担当します。


会社員の時には、
2年間ではありますが、高校受験用教材販売。

起業してから、
5年間ほど、幼児知育教室の運営もしました。

3年前から、
お子さんを持つお母さん向けの性教育講座。

5年前からは、
お母さん向けのフリーランス・プチ起業向けの講座を開催。

15年前からは、
社会人向けコーチングスクールを運営し続けています。

今年度からは、長野県教育委員会より、
「長野県生涯学習審議委員」と「長野県社会教育委員」
のお役目をいただいたり。
長野県「子どもの自殺対策プロジェクトチーム員」として、
知事が座長の会議に参加したりもしてきました。


子どもから大人までの学び・教育」 

私たち夫婦も、
大人になってからの学びの投資は惜しみなく、
その総額は、1,000万円は超えると思われます(^_^;)

だからこそ、感じること。
ホント、独断と偏見でつぶやきたい・・・。
できれば、
FBよりももう少しクローズな場所で・・・。
ということで、
この度、LINEで配信することにしましたー!!


題して、
 ↓

大好きで大切な子どもたちのために
母親ができること
「もりたまい」の子どもたちを「まもりたい」 
です♪
子育てに役に立ちそう~!な最新情報を、
お届けしていきたいと思っています。
良かったら、LINE登録をお願いします。
 ↓
https://lin.ee/00wPzUT

そんなに深く内容とか考えてなく、
スタートしちゃいますこと、ご了承ください☆


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月08日19:18

子どもの休日に働くメリット

お昼休みに、こんな写真が送られてきました⭐︎
今日はどこに出かけるか決まっていなかったから、
「ここに行ったのね」って思いつつ、お昼休憩を過ごしました。


車で30分のアスレチック。
アヒルのボートでは、動画も送られてきて。
父と娘たちの思い出がまた増えてるなぁと。





今日は、1日お仕事でしたが、
パンツの教室インストラクター養成講座の最終日で。
初級・中級の時も、
中級2日目の最後は、ホント毎回寂しくなって。

養成講座も、
5日目の最終日は、最後はやっぱり寂しくて。


それでも、ここで出会えたことに感謝して、
これから長いお付き合いの再スタートが切れることは、
本当に嬉しいし、幸せなことです。

そんな気持ちに包まれて、少しすると、
子どもたちが帰ってきたとのことで、子どもたちと再会。

ママ〜、お帰りー。会いたかったよー。
と、いっぱい楽しかったことを話してくれます。

夫からは、大変だったことを聞くわけですが(^^;;


働く姿を垣間見せることができ、
求められたら休日でも仕事をすることもあり、
でも、求めてくれている人がいることを知ってもらえる。

子どもが園や学校に行っている時だけ働くのではなく、
お休みの日に働く両親の姿は、
キャリア教育としても、メリットがある気がしてます⭐︎

キャリア教育関係の学生向け授業を担当するので、
そう思うのかもしれません。
『働く=お金』ではない部分
やっぱり、子どもたちに伝えて行きたいです。


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年05月03日21:20

長野県教育委員会より、お役目いただきました

「長野県生涯学習審議委員」
「長野県社会教育委員」

委嘱状が届きましたので、ご報告します。


今回は、
「ゆめサポママ@ながの共同代表」としてですが、
私個人での行政関係のセミナーや学生向け授業、
PTA講演会、先生向け研修、
さらには、
15年目を迎えるコーチングスクール運営の経験など、
お役に立てたら幸いです。




Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年04月28日21:19

振り返ること

NUPRI長野都市研究所(ニュープリ)主催、
わいがやサロンは、今回80回目だったそうです。

遡ること、15年前。
私はこのわいがやサロンの第2回目に出席していました。

この時は、
まちづくりを考える『ながのクラッセ』メンバーとして。

ながのクラッセは、女性7人の会だったのですが、
それこそ名だたるメンバーの中に、
ちょこんと入れてもらったのが幸運でした。

実績をあげてらっしゃる先輩方とご一緒できたこと、
今考えたら、本当にすごいことだったなと。


そして、主催者(ニュープリ)の会には、
私たちが開業した頃からお付き合いある方が何人もいて。

無職夫婦で長野に帰ってきて約20年。
開業してから18年目の今、
開業当時に出会ったみなさんと、
こうして再会させてもらえたり、
定期的にお会いさせてもらえることは、財産です。

私自身、
多くの経営者のみなさんと出会うことができた、
「ニュービジネス協議会」にも、
かなり育ててもらったと思います。

実績も経験も人脈もお金もない中開業したのに、
30歳そこそこの小娘が、
よくこれだけの経営者のみなさんのところに飛び込んでいったなぁ(笑)

と、当時の自分のガッツに感謝する夜でした。



今回の発表では、
自分の生まれ・ルーツも振り返ったりして、
ものすごい貴重な機会となりました。
お声かけくださり、ありがとうございましたm(_ _)m


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年04月22日03:06

常識や固定概念

大人になると常識や固定概念というものが付きまといます
と、入口で迎え入れられたのは、
MINIATURE LIFE展 田中達也 見立ての世界。




長女と夫は2年前くらいからの2度目。
私と次女は初。

次女(小1)は「早く帰ろうよー」を連発、
長女(小5)は写真撮りまくり。

タイトルと作品写真を見ながら、
「クスッ」となることもあり、
次女いなかったら、もっと滞在時間長かったと思います。





それでも、2周してきました⭐︎
なんか、ちょっとした旅行に行ってきた気分。


私たちは普段いかに、
常識や固定概念にとらわれているんだろうって。


こうやって、
価値を覆す視点と笑い・ユーモアを持たせる力は、
人にパワーを与える事を感じました。

コミュニケーション能力は、
生まれ持った素質や性格だと諦めていた私のような人に、
そうじゃなくて学ぶと変わるんだよ♪って届けたい。
コーチングアカデミー@長野県


性教育は、
恥ずかしい・思春期からと思い込んでいた私のような人に、
そうじゃなくてお母さんが明るく楽しく3歳から出来るんだよ♪って届けたい。
とにかく明るい性教育【パンツの教室@信州】



ママたちが集まったら、
ボランティア活動かなと思っていた私のような人に、
そうじゃなくてママたちでも集まれば
正社員やパート以外の働き方しつつ、地域貢献もできるんだよ♪って届けたい。
長野県内で子育て中ママのための「ゆめサポママながの」





今ある常識や固定概念を、
良い意味で覆していける人でありたいです。
それにしても、ミニチュアかわいいー♡
長女は332枚、撮影したようです(笑)


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年04月18日01:03

冬季オリンピック表彰台の前で

長野冬季オリンピックが決まった時、私は中学生でした。

開催された時は、社会人で神奈川にいて。
「見に行くなんて無理」と思っていたけれど、
新宿のチケットぴあにフラッと入ったら、チケット取れる!とわかり。 

夫と有給取って、
アイスホッケーとスキージャンプのノーマルヒルを観戦。

ノーマルヒルのジャンプでは、
メダルも取れた上に、
この日は、他の種目でも日本勢のメダルラッシュ。

表彰される姿を見ようと、
夜のセントラルスクエアに多くの方が詰めかけて。
幸運にも、私たちも表彰式会場にいて、
日本人選手が何人か表彰される姿を見ることができました。


そんな思い出の地、
表彰式会場のセントラルスクエアで、
東京五輪の聖火ランナーを見ることに。


知的障がいのある選手たちで行う、
スペシャルオリンピックスでは、ボランティアさせてもらったり。
夫婦共に、スポーツはしませんが(^^;;、
オリンピックがなんか近いです。

そうそう、
ワーキングホリデーでオーストリアにいたのは、
シドニーオリンピックの前で、
オリンピックが行われるプールに、みんなで遊びに行ったなぁ〜。
子どもたちも楽しそうに手を振る姿も見れて、
なんか、良い時間を過ごさせてもらいました⭐︎


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年04月02日18:21

8年前の自分たちへ

昨日は、次女の卒園式。
でしたが、今日も登園してます(笑)
今週いっぱいは登園させていただくことになっていますが、 
いよいよ、長女と次女がお世話になった園とも、
お別れが近づいてきました。



結婚15年目に不妊治療でできた娘の入園。
一体、どこにしたらよいのか・・・。
自営業なことを良いことに、
家から通えるであろう園の見学や運動会など、
足を運びました。
その数、10園は超えていたと思います。


その中で、
うちの娘(長女)に合いそうで、
あるいは通わせる私たちに合いそうな園だと思ったは、
夫婦ともに同じところでした。

4歳差の長女と次女の時では、
園長や副園長が変わりましたし、
認定こども園にもなって預けやすくもなり。

より素敵な園になっていくことを感じ、
8年前、いろいろとまわって決めたけれど、
この縁にして本当に良かった!」と思い続けられました。
(人それぞれ、感じ方は違うと思うので、
 あくまでも、私たち家族の感想です⭐︎)

途中、
なんと、以前共著で一緒に本を書いた方が理事長になるという
サプライズもありましたが、
この園が私たちにとって運命だったんだなと思いました。

園で出会った保護者の方とも、
そんなに数多く知り合えたわけではないけれど、
素敵な出会いになりました!!

8年前にたくさん回った甲斐がありました。
園生活で出会ったみなさんに、
心から感謝ですm(_ _)m



Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年03月16日21:18

10年前の3.11からの決死の決断

10年前の私たちは、
結婚15年目に誕生してくれた、なっぱ(長女)のお宮参りでした。

初めての出産から約1ヶ月後。
ようやく外に出れるようになった矢先、
日本中が一気に変わりました。

社労士として開業し、
コーチングアカデミーや、
当時は、幼児知育教室も運営していました。

春の入校生の問い合わせもまったく動かず、
そこから一気に決断しました。


かなりの額の内装費用を払って引っ越ししてから、
1年後くらいの教室と事務所を手放すことを決意し、
すぐ移転先を探しました。

住んでいた場所も家賃が払えないことを想定して、
私の実家に居候させてもらうことをお願いしました。

さらには、
開業当初から一緒に頑張って働いてくれた弟に、
退職してもらうこともお願いしました。

弟は結婚もして、
子どももまだ生まれたばかりの5ヶ月だったので、
本当に苦しい選択でした。

うちは生後1ヶ月の赤ちゃんがいたけれど、
やってきたことを存続するための決断の日々。

でも、確かわずか1週間くらいでした。


そのあとは、教室・事務所の移転先探し、
「教室・事務所」と「自宅」の引っ越し、
引越しに伴う移転の手続きやお知らせ。

5月には、
例年と同じように、
コーチングアカデミーの新年度をスタートさせました。

・・・ってことをすっかり忘れてました(^^;;


大変だったとは思うし、
こうやって思い出すと、胸が苦しくなるけれど、
今もまた大変な中で、すっかり忘れてました。
私たち、乗り越えてきました。

あの時、お宮参りの後に写真屋さんに行って、
大泣きが止まらず、撮影を断念した長女なっぱも、
先月10歳になり、すっかりお姉ちゃんです⭐︎

今も大変だし、どうやら新年度もかなり厳しいですが、
こうやって生きていられることに感謝して、
強さと優しさを持った人間でありたいです。
生かさせてもらっていることに、感謝です。




Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年03月12日19:18

マスターインストラクターになりました

新しいことにチャレンジしている子どもたち。
新しいことにチャレンジしているママたち。
それを応援している私ですが、
今回は、周りの人に背中を押してもらい、
新しい場所へ。



愛を伝える、
命の奇跡や大切さを伝える、
生き方や人生をより良く変えていく。

そんなことができる「パンツの教室」。

私自身が、
人生を変えてもらい、
子育てを変えてもらい、
結果、子どもの人生が大きく変わるであろう、
この学びを、
責任をもって、これからも広げていきたいと思い、
マスターインストラクターに昇格させていただきました。

やることも、変わらないです。
でも、でも。
この数ヶ月で、
100人以上のインストラクターが養成されている中、
たった数人しかいないマスターへの昇格。

この選択を選んだことは、
身も心も引き締まる思いです。


この約3年間で受講してくださったみなさん、

「こんなことがあったんです♡」
「これもパンツの教室のおかげです」

そんな報告をいただくことが、私のやる気の源です。

本当にありがとうございます!

こんなやりがいのある役割をいただけたこと、
改めまして、
協会理事のじま なみ先生に感謝です。

引き続き、愛をもって活動してまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!! 

とにかく明るい性教育
「パンツの教室」
マスターインストラクター 森田舞



P.S
こうださん、天野さん、錦織さん、堤さん、さいとうさん。
背中を押してくれてありがとう!!


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年03月01日20:17

3年半前の資料を見て…

今日、締め切りでした。

子どもの自殺対策プロジェクトチームとしての意見書。

今年度もこのチームの構成員だったのですが、
コロナの影響で、会議がなくなったり。
最後は、残念ながら書面会議になったのです。

でも、そのおかげで、
直接の自殺対策の現場にいない私も、
意見書提出させていただけるのです!

会議だと発言時間が限られていて、
伝えられないこと多々あり・・・、
文章ならもっと伝えることができるのです。

その意見書を作る中、
3年半前に作った書類を久しぶりに開きました。

3年半前から思っていること、言っていること、
変わっていない。

でも当時、私の話をじっくり聞いて、
資料を作ってくれた仲間が入れてくれた言葉。
未成年者の自殺抑制に貢献
これを改めて今日見て、
「私がこのチームに入ることを予言していたの?!」って、ビックリ。


そっか、この資料は、
当時、長野県の未成年の自殺率がワースト1だってニュースを見て、
急遽作ってもらったんでした。


私がこのチームに推薦してもらい、
参画させてもらっていることを「奇跡!」だけにせず、
今後に繋げていきたいと思いました。
そして、3年半前にこの資料を作ったのは、
阿部知事との対談があったから。
実は、そこから性教育が必要だ!って直感で感じた話、
また今度書いてみようと思います。


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年02月26日18:20

無事、終えました!!

多分12年ぶりくらいの経営者モーニングセミナー。

前回は上田でしたが(前泊)、
今回は歩いていける長野市でした。

朝5時は、もちろん真っ暗。

今朝は薄っすら雪が積もっていましたし、
雪がチラチラ舞う中、歩いて行きました。

講話をさせていただき、
みなさんと朝食を共にして帰宅しました。

ゆめサポママを知ってもらえる機会になり、
「何かお願いするとしたら、どうしたら良い?」
なんてお声もかけていただき、嬉しかったです。



帰りは、
通勤の方と一緒に街の中を歩き、
「みんなこうやって朝が始まるんだぁ」と感じたり。


今回は、
私が開業したばかりの時に出会った経営者からのご依頼。

まだ当時私は30代前半でしたから、
こうして続けていられていることも見てもらえて、
感慨深いものもありました。
貴重な機会をいただき、感謝です!


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年02月09日19:21

長野市民新聞、土曜日号に掲載!!

1人だったらできないことが、みんなとならできて、
みんなとやるから、こうやって盛り上げてもらえる。
一面に載っていて、私も嬉しくなりました♪

ゆめママフェス@オンライン

いよいよ来週、開催されるんです⭐︎

なかなか会場に足を運んでの講座受講が難しいので、
家にいながらでも参加できる講座を!と企画しました。

ですが、
今回のこの企画は、ほとんど私は関わっていなくって。
しいて言えば、
この企画が誕生した、
長野県内で子育て中ママのための「ゆめサポママながの」
恒例の『ゆめサポママ妄想会議』には参加していて。

みんなの妄想が集まって、
その場で企画が生まれて、実現するのですが、
その現場にいただけで。

もちろん、ちょこちょこと、
FBグループで、
質問したり、感想書いたりはしていますが、
それくらい。

もー、みんなすごすぎます。
講座の練習をし合ったり、
紹介しあったり、
インスタライブやったり・・・。

こんなたくさんの企画を一気にやるのも初めてで、
事務局メンバーも、すっごく頑張ってます!!

明らかに、
みんなが新しいことにチャレンジしているのです。

なんか、みんな尊敬です。

講座もバラエティに飛んた20講座!
きっと、興味ある講座があると思うので、
ぜひぜひご参加ください!! 

◆詳しくはこちらです。
 ↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/yumemamafes/
このページも、ママたちで作りました⭐︎
このような機会を取り上げてもらえること、
本当に嬉しいです。
長野市民新聞さん、本当にありがとうございました!!



Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年02月08日18:18

9歳最後の夜だから

「ねぇ、出かけない?
 スタバのフラペチーノ、飲みに行かない?」


と長女なっぱに声をかけると、
半年前はめちゃめちゃ喜んでくれましたが、
寒さとYouTubeに負けて、返事はこう。
「わかんない」
おいおい、わかんないじゃないでしょー。

でも、今日は粘ります。
そんなやりとりを見ていた夫が、
「じゃ、家族みんなで行くぞー!」ということで、
家族4人で行きました。


粘った理由は、
「9歳最後の夜」だから。

2人でおしゃべりしようかと思っていたけれど、
結果的には家族の思い出になりました。

「9歳のなっぱ、バイバイ〜」
次女わっかも楽しそうでした⭐︎

行きは途中、私もおんぶしましたが、
本当に重くなったなぁ。
(とはいえ、まだクラスで1番小さいのですが)

パンツの教室に出会えたおかげで、
生まれてきた奇跡や命の大切さと、
どれだけあなたたちに会いたかったかを伝えられています。

コーチングのおかげで、
依存ではなく自立・自律を育むように心がけられています。

いよいよ明日は、長女は10歳。
私も母親になって10年。 
夫も父親になって10年です。

結婚して15年目の子どもだったので、
夫婦2人の時間が長かったと思っていましたが、
もう10年、子どもがいる生活ですね。
ホント、いろいろな奇跡に感謝です。


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年02月05日20:21

45分後の感想

先日の豊野高等専修学校での授業。

学校の先生から写真いただきました⭐︎


そして、アンケートの中に、
「講師のひとこと」という自由記載のコーナー。
まとめてくださったので、
「こんな風に書いてくれました」
というのを、そのままシェアします。


話している内容は、
私の体験談が少しと、
コーチングアカデミーの授業の内容です。


コーチングアカデミーのコーチング、
・人生の主人公になろう
・人生のハンドルは自分で握る

がベースなので、
卒業を目の前にしている生徒さんに、
ピッタリだったと思います。


感想
◉今辛いことや苦しいことはすべて経験であり「学校や職場は幸せになるための成長の場」という内容に心動かされた気がしています。若いうちに失敗をたくさんしておこうと思います。(それは挑戦した証しになると信じて!)ありがとうございました。

◉自分に磨をかけて強く生きようと思いました

◉人生の中で選択が多いので「自分で考えながら」生きていきたいです。

◉とてもためになるお話をありがとうございました。

◉この様な機会を設けていただきありがとうございます。人生の指針になると思います。

◉本当に素晴らしいセミナーをありがとうございます。とっても共感できる部分や勉強になる事がたくさんありました。

◉勉強になる話が聞けて良かったです。

◉今の時代は夢を持ちにくい時代だと思います。しかしチャレンジするだけでもだいぶ違うと思うのでこれらポイントはしっかり押さえておこうと思いました。

◉自分の過去を大勢の前で話すことは、自分にはまだできないと思います。なのにこんな風に人に話せるのは凄くカッコいいと思いました。有難うございました。

◉将来のためにとても参考になりました。失敗や不安ばかりで自分はなんてダメなんだ…とすごく落ち込む時がありましたが、これはチャレンジした証しで落ち込むことは無いと安心しました。今いる所は「幸せになるための成長の場」この言葉を胸にがんばります。

◉「夢」をたくさん見て自分でかなえたい、と思う気持ちが大切だと思いました。今すぐは叶わなくてもいずれ叶えるぞ!!!という気持ちをこれから持ちたいです。

◉自分での苦手に向き合えるきっかけになった。

◉社会経験が大事だという事を知りました。有難うございました。

◉聞きやすかったです。

◉楽しかったです!

◉自分にとってすごく共感できる部分や勉強になる事がたくさんありました。経験って本当に大事なんだと改めて知ることが出来ました。

◉素敵なお話をしてくださって有難うございました。これから自分が色々失敗することがあっても大丈夫、いろんな事に挑戦しようと勇気がもてました。私は頑張りたくても頑張れないのが辛いし自分が情けないと思ってしまいました。でも少しずつ成長したいし頑張りたいです。


直筆のアンケートは、宝物にします。
◆「ふれ愛ながの市政ガイド」の放送はこちら
  2/13(土)16:55〜17:00 テレビ信州


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年02月02日08:09

ママ、3人で手をつなごう!

最近では、てをつなぐ回数が減った長女(小4)。

昨日は、
次女が幼稚園の始業式、
長女は小学校の冬休み最終日。

珍しく次女なし3人で出かけた時、
夫と手をつないだ後に、長女は私に言いました。

「ママも手をつなごっ!」って。

ほんの数分だけだけど、
真ん中に長女をはさんで、手をつなぎ、
さらに言いました。

「いっせーのーで!」
そう、両端の両親が手を持ち上げて、
高く飛ぶやつです。



年長の次女には、時々やったりしてますが、
まさかの長女!
でも、反射的に手を上げました。
あまり上がらず(^^;;
それでも、数回やって、
長女も嬉しそうでした⭐︎

その後、
「次女がいない時しか行けない場所は??」
を検討。

車の中でみんなで迷ったあげく、
出かけた場所は、小布施。

夫婦とも行ったことがない、
北斎館含めた3館チケットで社会見学。



うちには、
テーブルに置けるくらいのキーボードしかないのに、
ピアノを両手で弾く姿は、すごいなぁと。


ピアノを習ったことないのに、
好きなアイドル?の曲を両手で弾いたりするのは、
片手ならまだわかるのですが、
どうしたらできるのか不思議です。

(私は運動だけじゃなく、音楽も苦手です。
 勉強も含めて、オール3だし)

超不安定な自営業夫婦ですが、
こういう時間が取れることが、大きな財産です。
これくらいのメリットないと!ですね。


Posted by もりたサポートオフィス. at 2021年01月07日18:18